年末年始も楽しめる!【2019年】タモンのイルミネーション
メリークリスマス!待ちに待ったクリスマスですね。グアムでも至るところでクリスマスのイルミネーションが見られ、この時期ならではのワクワクした雰囲気に満ちています。 ホテル…
2019.12.24
グアムの中心地といえばホテルの立ち並ぶタモン地区。
しかしグアムの主都は、実はおとなりのハガニアなのです。
ハガニアは政府機関のオフィスや銀行の入るビルなどが並ぶグアムのオフィス街です。
一方でチャモロビレッジやラッテストーン公園など、歴史的な街並みで観光名所も多いエリア。
おしゃれなレストランやカフェもあって、実は見どころいっぱいの街です。
そんなハガニアにグアムが誇るニュースポットがあります。
2017年にオープンしたグアムミュージアム。
青空に映えるとっても立派な建物です!
数千年といわれるチャモロの文化を残したいという島民の願いがついに叶いました。
グアムで初めて歴史博物館が造られたのは1932年。
当時は同じハガニアのスペイン広場に建設されましたが、戦争で破壊されてしまいます。
その後は立て直すものの台風などの災害で壊れてしまい仮の場所を転々としていました。
そしてついに去年、悲願のミュージアム完成となったのです。
入り口にはグアムの国家とも言うべき「グアムの賛歌」の歌詞が彫られています。
中ではグアムの歴史や昔の暮らしを知ることのできる内容が展示されており、
時期によって異なる企画展が催されています。
夜はライトアップされていてステキな写真スポットに!
ハガニアでディナーした帰りお散歩がてらに一枚パチリ。
タモンだけでは感じられない、古き良き街並みと歴史。
ハガニアにもまた違った魅力がたっぷりあるので、ぜひ行って見てくださいね。
店名:Guam Museum / グアムミュージアム
ロケーション:193 Chalan Santo Papa Juan Pablo Dos Hagatna, GU 96910
電話番号:671-475-4278/9
営業時間:火曜日~日曜日 10:00am~17:00pm(月曜定休)
定休日:月曜日、感謝祭、クリスマス、元旦、イースター
その他:入場料:大人$3、学生$1、子供(6歳以下)とシニア(65歳以上)は無料